毛の悩みは尽きないもので、ムダ毛が一本もなしとは言わないまでも、‘せめて毛が薄かったらいいのになぁ~’なんて思ったことはないですか?
ムダ毛処理の方法はいろいろあっても、毛を薄くする方法はそれほど数はないのです。
そこで記事では、ムダ毛を薄くする方法を2つ取り上げました。
また、ムダ毛を薄くするために良かれと思ってやっていることで、女性ホルモンの重要性と食生活の改善についてまとめましたので、一緒に読めばキレイへの近道になります。
もしも、女性ホルモンのために大豆を食べようとしているなら、この記事を読んでからにしてくださね。ぜひチェックしてください!
目次
ムダ毛を薄くする方法【女性編2選】
その1 エステ脱毛や医療脱毛
ムダ毛を薄くする方法には、エステ脱毛や医療脱毛があります。
いわゆる‘レーザー(光)脱毛’といわれるものです。
レーザーを当てて、毛根にダメージを与えます。
医療脱毛に使われるレーザーは、パワーが強いので毛根へのダメージが大きく、永久脱毛が可能です。
毛を薄くしたいだけなら、医療脱毛を2~5回受けるといいでしょう。
エステ脱毛の場合、レーザーのパワーが医療脱毛ほど強くありません。
レーザーを当てていれば、発毛が抑えらえれ、毛が生えにくい状態が続きます。
定期的にエステ脱毛を受ければ、体毛の薄い状態を保てます。
その2 除毛クリーム
除毛クリームでムダ毛を処理すると、生えはじめの毛が目立たず、薄い感じになります。
除毛クリームは、皮膚に出ている毛をギリギリのところまで処理することができるのが特徴です。
なので、毛の生えにくい状態が続きます。
また、除毛クリームは毛を溶かして処理するため、一本一本の伸びはじめがバラバラで毛の濃さを感じさせません。
まばらに生える感じなので毛深さが目立ちません。
ムダ毛処理でお手軽なのは、なんと言ってもカミソリで剃ってしまうのが一番です。
一方、生えはじめが目立たないの除毛クリームです。
それぞれの長所を生かして、ムダ毛処理をするといいですよ。
それでムダ毛を薄くなるの?やってはいけない重大ミスとは
ムダ毛の濃い・薄いの問題で、必ず挙がるのが女性ホルモンと食生活の2つです。
しかし、ムダ毛を薄くするのには、女性ホルモンの食生活もほとんど関係ありません。
まずは、体毛の濃さと女性ホルモンの関係を見てみましょう!
体毛の濃さと女性ホルモンは関係ある?ない?
毛深いのは男性ホルモンが多いって一度は聞いたことありますよね?
女性ホルモンが多ければ毛が薄い。つまり、女性ホルモンのバランスを整えれば、毛は薄くなる。
コレ、正しいようで実は間違いなんです!
体毛やムダ毛の濃さは親から受け継ぐ遺伝子によって決まります。
毛深さは生まれつきの要因が大きいです。
とは言え、体毛の中には男性ホルモンの影響を受けるもがあります。
例えば、わき毛、ヒゲ、脛毛(すねげ)などです。
これは、あくまでその箇所に発毛するよう働きかける役割が男性ホルモンにあるというだけで毛の濃さまでが男性ホルモンの仕業ではありません。つまり、脇にわき毛が生えるのは男性ホルモンの作用ですが、わき毛が濃いか薄いかは男性ホルモンのせいではありません。
そして、女性ホルモンのバランスが悪いから毛が濃いわけではありません。
すなわち、女性ホルモンの多い・少ないは毛の濃さに影響しません。
ホルモンバランスはそうそう変わるものではありません。
簡単にホルモンバランスが変わってしまうと、体を正常に動かすことができませんし、しいては生命の維持に関わります。
“毛が濃いなら女性ホルモンを増やせばいいんだ♪”というわけにはいきません(泣)
女性ホルモンは増やそうと思って増えるものではありませんし、もし仮に女性ホルモンだけ増やしたのなら、それは本来のホルモンバランスが崩れたということであって、体調面・精神面にダメージは必至です。
一つのホルモンだけたくさん分泌されても、他のホルモンとのバランスが保てなければ、健康を維持できません。
毛の濃さと女性ホルモンは別問題です。
食事を変えたら、毛が薄くなるってホント!?
では、食事内容で毛深さを解消できるのでしょうか??
よく目にするのが、
‘欧米化した食事は毛深くなる’
‘体毛を薄くするには和食がよい’
‘女性ホルモンを増やすために大豆を摂る’など。。。
‘欧米化した食事は毛深くなる’
→欧米化した食事というと、肉類や乳製品の多い食事のことだと思いますが、そういった食事と体毛の濃さは関係がありません。
‘体毛を薄くするには和食がよい’
→伝統的な和食は、健康的な食事として世界的に注目されています。
長寿や生活習慣病の改善にも取り入れられていますよね。
和食が栄養的に優れているからといって、体毛まで影響するとは考えられません。
‘女性ホルモンを増やすために大豆を摂る’
→女性ホルモンが増えてもムダ毛に影響しないし、大豆を食べてもムダ毛は薄くなりません。
大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンに似た働きをします。
注意すべきは、大豆や大豆製品またはイソフラボンを含むサプリメントの摂り過ぎです。イソフラボンの摂り過ぎは、毛が薄くなる前に体調不良を引き起こします。
ムダ毛を薄くする方法【女性編2選】やってはいけない重大ミスとは?のまとめ
- ムダ毛を薄くする方法【女性編2選】
その1 エステ脱毛や医療脱毛でムダ毛を薄くすることができます。
いわゆるレーザー脱毛は毛根にダメージに与え、毛が生えにくくなります。
その2 除毛クリームによる脱毛
毛を溶かして処理するため、一本一本の伸びはじめがバラバラで毛の濃さを感じさせません。まばらに生える感じなので毛深さが目立ちません。 - 体毛の濃さと女性ホルモンの関係ある?ない?
女性ホルモンの多い・少ないは毛の濃さに影響しません。
体毛やムダ毛の濃さは親から受け継ぐ遺伝子によって決まります。 - 食事を変えたら、毛が薄くなるってホント!?
欧米化した食事でも和食であっても、体毛の濃さには影響しません。
また、大豆を食べてもムダ毛は薄くなりません。
最後に
毛をなくす方法はいろいろありますが、毛を薄くする方法は限られています。
ムダ毛の場所によって、毛をなくすのか薄く保つのがいいのかを使い分けて処理するのがベストだと思います。
参考にしてくださいね。