健康

インフルエンザ症状で子供が高熱!家での正しい対処法とは?

冬は感染症が流行しやすい季節です。インフルエンザもその代表の一つですね。
インフルエンザで高熱になった場合、慎重な対処が必要です。
特に子供の発熱は、病院へ向かうまでの家での対処が回復を左右します。
といっても、熱を下げるには冷やす以外思い浮かびませんよね?
今回は、インフルエンザにかかった子供の体を楽にしてあげる熱の下げ方を紹介します。
インフルエンザで子供が高熱になってもいち早く対処するために、ぜひチェックしてくださいね。

インフルエンザで子供が熱!家庭でできる対処法とは?

インフルエンザの症状で特徴的なのが高熱です。

子供の場合、体温調節機能が発達途中で、高熱が出ると下がりににくく体力をどんどん奪っていき、とても辛いです。

インフルエンザでお子さんが高熱が出てしまった時に、間違った対処をしてしまうと、症状が長引かせたり回復を遅らせたりしてしまいます。

そうならないために家庭での対処法をご紹介します。

1、熱が出たら、冷やす?それとも温める?

インフルエンザの時は37度~40度の熱が出ます。

高熱にもかかわらず、寒気や時にはガクガク震えるほどの悪寒(おかん)を感じることもあります。

まず、熱があり寒気を感じていない場合から説明します。

高熱で寒気がない時は、冷やします。

首や脇、脚のつけ根などの太い血管の通っているところを冷やします。

冷やすものは、凍らせた保冷剤をタオルでつつんだものや氷のうを使いましょう。
触ってみて少しひんやりしているくらいに温度を調節しましょう。

次に、熱があるのに寒がっている場合は、温めます。

厚手のパジャマに着替えさせたり、体にかけるタオルケットを一枚増やすなどして温めます。

そして、寒気がおさまったら、今度は暑くないか聞いてあげましょう。
また、熱がこもって苦しそうにしていない注意を払います。

汗をかいていたら、必ず着替えをさせてくださいね!

寒気の症状がおさまったら、様子を見ながら冷やして熱を取っていきます。

2、解熱剤を飲ませるタイミングはいつ?

熱を早く下げたくて、解熱剤を飲ませたくなりますよね。

解熱剤はタイミングが大事です!!
間違えると、症状の悪化や回復を遅らせたりします。

解熱剤を飲ませるタイミングは、医師の指示に従うのが正解です。

つまり、病院を受診してからです。

子供がインフルエンザで高熱を出したら、まず家庭ですることは、冷やすことです。
子供の状態が少し落ち着いたら、病院に向かいましょう。

特に、夜間、子供が急に高熱を出したら、“すぐに病院連れて行かなきゃ”と思ってしまいます。

しかし、夜間診療は、受診者が多く、待ち時間も長いです。高熱の子供には過酷です。
少しでも容態を安定させてからのほうが子供の負担は少なくなります。

3、忘れてはいけない水分補給

高熱の時、脱水症状に気をつけてください。

熱を下げるために冷やしたり、寒気がしたら温めたり、体温調節に気を取られて水分補給を忘れがちです。

こまめに水分を飲ませて体力の消耗を防ぎましょう。

水分補給には、白湯(お湯を冷ましたもの)を用意しましょう。

体力の消耗が激しい場合や大量に汗をかいている場合は、スポーツドリンクや経口補水液がおすすめです。
常温で十分ですが、少し冷やしたほうが飲みやすそうなら、冷やしてもOKです。
冷やした場合、少しずつ飲ませてあげましょう。

インフルエンザと風邪の違いとは?

インフルエンザと風邪は症状が似ています。

大人なら自分の体の症状(状態)を説明できますが、子供の場合はうまく説明できず、気づいた時には症状が重症化していることもあります。

お子さんの様子を注意深く見ることが大切です。

では、インフルエンザを風邪の違いをチェックして、早期発見に役立てましょう。

【インフルエンザ】

発熱 37度~40度・・・急な発熱で一気に高温になる

症状 筋肉痛や関節痛で全身が痛い。ひどい頭痛など。また倦怠感で体が全体がダルイ。熱性けいれん、脳炎、肺炎などの合併症が出やすい。けいれんが起こった場合は、早急に病院の受診が必要。

風邪】

発熱 37度~38度・・・ゆるやかに発熱

症状 せきやのどの痛みやくしゃみや鼻水など局所的な発症。下痢や腹痛を発症する場合もあるので、油断禁物。

インフルエンザ症状で子供が高熱!家での正しい対処法とは?のまとめ

  • インフルエンザで子供が熱!家庭でできる対処法とは?
    1、熱が出たら、冷やす?それとも温める?
    →高熱で寒気がない時は、冷やします。
    熱があるのに寒がっている場合は、温めます。寒気の症状がおさまったら、様子を見ながら冷やして熱を取っていきます。
    2、解熱剤を飲ませるタイミングはいつ?
    →病院を受診してから、医師の指示に従う。
    3、忘れてはいけない水分補給
    →白湯をこまめに飲ませて脱水症状に気をつけましょう。大量に汗をかいている場合は、スポーツドリンクや経口補水液がおすすめです。
  • インフルエンザと風邪の違いとは?
    インフルエンザは熱が急に上がります。筋肉痛や倦怠感など全身へ症状が出ます。熱性けいれん、脳炎、肺炎などの合併症が出やすい。
    風邪の発熱は、ゆっくり上がります。せきやのどの痛みやくしゃみや鼻水など局所的な発症。

最後に

子供が急に熱を出すと焦りますよね。インフルエンザだとなおさらです。
家での対処が肝心です。
まずは、熱を少しでも下げ病院に行くまでを楽にしてあげてくださいね。

-健康
-

© 2024 健康ぴーかんライフ Powered by AFFINGER5